環境エネルギー工学専攻
青木 俊之 – Toshiyuki Aoki
大学院総合理工学府・環境エネルギー工学専攻・教授
【専門教育】<圧縮性流体力学、流体音響学>担当 【学位】工学博士
【研究】圧縮性流れにおける波動伝播と流体音響に関する研究; 高速鉄道トンネル内を伝播する圧縮波の非線形効果、 超音速ノズルからの衝撃波を含む噴流の空力音響特性、 防音ハウスからの超低周波騒音の低減装置の開発
安養寺 正之 – Masayuki Anyoji
大学院総合理工学府・環境エネルギー工学専攻・助教
【学位】工学博士
【研究】低レイノルズ数流体現象の解明、非接触流体計測技術の開発
田島 博士 – Hiroshi Tajima
大学院総合理工学府・環境エネルギー工学専攻・准教授
【専門教育】<熱機関工学、燃焼工学>担当 【学位】工学博士
【研究】大型希薄予混合ガスエンジンの燃焼特性の解明
鶴 大輔 - Daisuke Tsuru
大学院総合理工学府・環境エネルギー工学専攻・助教
【専門教育】<熱機関工学、燃焼工学>担当 【学位】工学博士
【研究】高密度場における非定常気体噴流に関する研究
池谷 直樹 - Naoki Ikegaya
大学院総合理工学府・環境エネルギー工学専攻・助教
【専門教育】<都市境界層、都市大気間物質輸送、都市空間環境>担当
【学位】工学博士
【研究】都市-大気間の物質輸送現象の幾何依存性の解明に関する研究
伊藤 一秀 - Kazuhide Ito
大学院総合理工学府・環境エネルギー工学専攻・教授
【専門教育】<建築環境工学・公衆衛生工学>担当 【学位】工学博士
【研究】室内環境物理、室内環境化学、室内環境微生物学、公衆衛生工学
YOO SUNGJUN
大学院総合理工学府・環境エネルギー工学専攻・助教
FARZANEH HOOMAN
大学院総合理工学府・環境エネルギー工学専攻・准教授
宮崎 隆彦 – Takahiko Miyazaki
大学院総合理工学府・環境エネルギー工学専攻・教授
【専門教育】<熱工学>担当 【学位】工学博士
【研究】吸着式ヒートポンプの高性能化
Kyaw Thu
大学院総合理工学府・環境エネルギー工学専攻・准教授
【専門教育】<熱工学、伝熱学、海水淡水化>担当
【学位】Ph D in Mechanical Engineering
【研究】排熱駆動系吸着冷却システム
Bidyut Baran Saha
大学院総合理工学府・環境エネルギー工学専攻・教授/
カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所
【専門教育】<熱工学、伝熱学、冷凍空調工学、エネルギー効果アセスメント>担当
【学位】博士(工学)
【研究】吸着の基礎と熱力学、熱動力吸着冷却と脱塩(淡水化)システム