国際セミナー 平成26年度
2014年度グリーンアジア国際セミナー・総理工セミナー
日時:平成26年11月28日(金)〔受付〕13:30〜 〔セミナー開始〕14:00〜
29日(土)〔受付〕 9:30〜 〔セミナー開始〕10:00〜
場所:九州大学大学院筑紫キャンパス 総合研究棟(C-Cube)筑紫ホール1F
【プログラム】
11/28(金) | |
14:00 | Opening Remarks 中島 英治 教授(九州大学大学院総合理工学研究院長) |
Explanation about International Forum for Green Asia 2014 谷本 潤 教授(九州大学大学院総合理工学研究院・グリーンアジアプログラム副コーディネーター) |
|
Introduction of the Advanced Graduate Program in Global Strategy for Green Asia (Green Asia Program) 原田 明 教授(九州大学大学院総合理工学研究院・グリーンアジアプログラムコーディネーター) |
|
14:30-15:30 | Invited Lectures (Chair:Prof. Bidyut Baran Saha) 「熱・換気回路網によるパッシブ住宅の温熱環境シミュレーション」 林 徹夫 教授 (九州大学大学院総合理工学研究院) |
15:30-16:30 | Invited Lectures (Chair:Dr. Takashi Watanabe) 「分野横断的教育の試み:同志社大学グローバル・リソース・マネジメント・プログラムのケース」 上田 光明 博士 (同志社大学高等研究教育機構) |
16:30- | Poster Session (場所:C-Cube 3F) |
17:30- | Banquet (場所:ぞんね) |
11/29(土) | |
10:00-11:00 | Keynote Address (Chair: Prof. Keiko Sasaki) 「The Quest for Transparent Earth: Resource Development in Africa and the Human Capacity Challenge」 Prof. Kwadwo Osseo-Asare(Pennsylvania State University, USA, Nelson Mandela African Institute of Science and Technology, Tanzania) |
11:00-12:00 | Keynote Address (Chair: Prof. Jin-ichiro Hayashi) 「エンジニアリング企業の海外展開事例」池田 誠一郎 氏(千代田化工建設株式会社 執行役員海外ガス・LNG第一事業本部、千代田・CCCエンジニアリング会社 取締役兼プロジェクトオぺレーション本部長) |
昼 食 | |
13:15-16:00 |
Student Session 13:15-14:45 Group Discussion 15:00-16:00 Presentation |
16:00 | Closing Remarks |
Group Photograph |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
▲