2016年度 総理工セミナー

流体力学・熱工学が支える環境・省エネルギー研究の最前線

日時        2016年10月29日 (土) 10:00~15:30

場所        九州大学筑紫地区 総合研究棟  C-Cube 1階筑紫ホール

〒816-8580 春日市春日公園6-1, JR鹿児島本線大野城駅徒歩10分
参加費無料, 事前申込不要

主催        九州大学大学院総合理工学府

問い合わせ先        九州大学大学院総合理工学研究院 教授 萩島理

                          E-mail  srssyomu@jimu.kyushu-u.ac.jp

 

  • ✔ 本学府環境エネルギー工学専攻及び大気海洋環境システム学専攻の教員及び
  •  学外講師による最新の研究成果の紹介を行います。
  • ✔ 内容は技術者・研究者及び理工系大学生向けですが、中高生や一般の方の参加も歓迎します。
  • ✔ 九州大学総理工大学院受験を考えている学部生の方は当日9:00~9:50, 15:30~16:30に
  •  関連研究室の見学及び受験相談が可能です。詳細はコチラ

                          告知用ポスター   チラシ

プログラム

10:00~10:10 開会の挨拶
内野喜一郎 (九大総理工 副研究院長)
10:10~10:30 数値流体力学的視点での in silico human model
伊藤一秀(九大総理工 環境エネルギー工学専攻 教授)
10:30~10:50 粗面境界層としての都市空間の流れ
池谷直樹(九大総理工 環境エネルギー工学専攻助教)
10:50~11:10 都市気象学のグローバル展開
神田学(東京工業大学大学院環境・社会理工学院 教授)
11:10~11:30 水表面におけるガス交換機構のモデル化とその地球環境工学的応用
杉原裕司(九大総理工大気海洋環境システム学 教授)
11:30~11:50 都市水害に関する研究 -地下と車を中心にー
戸田圭一(京都大学経営管理大学院 教授)
11:50~12:10 質疑・応答
12:10~13:00 休憩(昼食)
13:00~13:20 大規模シミュレーションによる超音速ジェットからの音響波の予測
野々村拓(東北大学大学院航空宇宙工学専攻 准教授)
13:20~13:40 流体力学で挑む火星の飛行探査
安養寺正之(九大総理工 環境エネルギー工学専攻 助教)
13:40~14:00 エネルギーセキュリティーのためのマルチ燃料対応エンジン技術
鶴大輔(九大総理工 環境エネルギー工学専攻  助教)
14:00~14:20 再生可能エネルギーと水素関連技術
辻村 拓(産業技術総合研究所 再生可能エネルギー研究センター 水素キャリアチーム 研究チーム長)
14:20~14:40 デシカント空調に関する研究
大宮司啓文(東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻 教授)
14:40~15:00 次世代型ヒートポンプの研究
宮崎隆彦(九大総理工 環境エネルギー工学専攻 准教授)
15:00~15:20 質疑・応答
15:20~15:30 閉会の挨拶
原田明(九州大学大学院総合理工学研究院長)

学部生のための研究室見学・受験相談

短い時間ですが総理工セミナーの開始前と終了後に、大学院の受験を考えている方の

研究室見学や受験相談を受け付けます。

 

● 日時   2016年10月29日(土)  9:00~9:50, 15:30~16:30

● 対象研究室

 

環境エネルギー工学専攻

研究室 訪問場所
エネルギー流体科学(青木研究室) D棟4階412号室
熱機関工学(高崎・田島研究室) D棟2階201号室
都市建築環境工学/グリーンアジア環境学
(谷本・萩島研究室)
F棟2階204号室または208号室
熱環境システム(伊藤研究室) F棟4階405号室
熱エネルギー変換システム学(小山・宮崎研究室) 先導物質科学研究所北棟2階201号室

 

大気海洋環境システム学専攻

研究室 訪問場所
環境流体科学(松永研究室) G棟3階 310号室
沿岸海洋環境学(杉原研究室) G棟3階 310号室