博士学位論文申請について
論文提出及び審査の流れをご確認の上、申請してください。
令和5年度の学位審査の日程は以下のとおりです。
※九州大学に於ける学位論文の公表方法については,必ずこちらを御確認下さい。
【課程博士(甲)】
博士の教育課程を修了した者に授与される学位
博士後期課程に2年以上在学し,所定の単位を修得し,必要な研究指導を受けたときに提出することができます。
優れた業績を上げた者については,在学期間を短縮して論文を提出することもできます。
なお,単位修得退学後3年以内に論文を提出し審査及び試験に合格したときにも該当します。
【論文博士(乙)】
上記以外の者で,本学府の論文審査に合格し,かつ,所定の学力を有することを確認された者
に授与される学位
下記の者が該当します。
- (1)大学院の修士課程を修了した後,4年以上の研究歴を有する者
- (2)大学を卒業した後,7年以上の研究歴を有する者
- (3)前各号以外の者で10年以上の研究歴を有する者
【博士学位論文申請に必要な書類一覧】
必要な書類を入手し,Wordファイルで入力のうえ,教務係へ提出してください。
< 論文申請様式 > |
|
1.課程博士(甲) 提出手続と記入方法 |
|
2.課程博士(甲) 論文調査報告書 :様式1 |
|
3.課程博士(甲) 学位論文審査報告書 :様式2 |
|
4.論文博士(乙) 提出手続と記入方法 |
|
5.論文博士(乙) 論文調査報告書 :様式3 |
|
6.論文博士(乙) 学位論文審査報告書 :様式4 |
|
7.論文審査の結果の要旨(甲・乙):様式6-2 |
|
8.承諾書:様式例 |
|
9.公聴会開催願 |
|
10.期間短縮修了申請書類 |
学位記(博士)授与式日程について |
|
9月 |
令和6年9月25日(水) |
3月 |
令和7年3月25日(火) |
その他
【学位授与証明書について】
令和2年4月から学位授与証明書の発行依頼方法が変更となりました。
詳しくはこちらの各種証明書発行のページをご覧ください。
【問合せ先】
〒816-8580 福岡県春日市春日公園6-1
九州大学筑紫地区事務部 教務課 教務係
Tel: 092-583-7512