新しい総理工では、従来の5専攻が1専攻に統合されました。入試の枠(類)は3つ、入学後の教育課程(メジャー)は6つあります。 注目キーワード I類 Ⅱ類 Ⅲ類 材料理工学 化学・物質理工学 デバイス理工学 プラズマ・量子理工学 機械・システム理工学 地球環境理工学 全研究室 [研究室・教員]一覧表
重要なお知らせ 2021-04-02 入 試 2021年度実施2021年度10月入学(G30)修士課程募集要項公開 2021-04-02 入 試 2021年度実施 2021年度10月入学(社会人特別選抜 他)博士課程募集要項公開 2021-03-17 新 着 2022年度入試説明会のご案内 2021-03-03 新 着 BeCATスプリングスクール「糸島で建築都市デザインによる環境ビジネスを考える」のお知らせ 2021-02-25 入 試 博士課程一般選抜学生募集(2021年4月入学)の合格者受験番号一覧を掲載しました。 2021-02-25 入 試 博士課程社会人特別選抜学生募集(2021年4月入学)の合格者受験番号一覧を掲載しました。 2021-01-05 新 着 エネルギー科学部門 教授公募を公開しました。 2020-07-13 重 要 筆答試験に関するお知らせ 2020-07-09 入 試 一般選抜口述試験並びに高専推薦入試はオンラインで実施します。 2020-04-07 入 試 総理工オンライン入試説明会(最終回)9月28日開催 2020-04-02 入 試 総理工入試説明会Q&A集を公開しました。 2020-03-31 新 着 総合理工学専攻,I類,II類,III類のパンフレットを公開しました。
News & Events Latest information 先端エネルギー理工学専攻 渡辺・金研究室の佐藤光流さん,中野敬太さん,青木勝海さんが日本科学技術振興財団主催の放射線教材コンテストで最優秀賞を受賞しました。 渡辺幸信教授と榊泰直教授(連携講座)の共同研究成果がプレス発表されました。 総理工の紹介動画がYoutubeの九大公式チャンネルに公開されました。 SPring-8と九州大学の共同発表でプレス発表がおこなわれました。
九州大学 工学部 融合基礎工学科 “工学系分野の融合”ד情報科学”を基軸とし、広い視野と実践的な行動力をもったAI時代のリーダーを創出 To view a web site キャンパスアジア EEST エネルギー環境理工学グローバル人材育成のための大学院協働教育プログラム To view a web site EVERGREEN Joint Journal of Novel Carbon Resource Sciences and Green Asia Strategy To view a web site IEICES Annual International Exchange and Innovation Conference on Engineering & Sciences To view a web site