プラズマ・量子理工学
プラズマ科学や量子科学を用いて、新規エネルギー開発から環境共生型材料開発まで、高エネルギー基礎・応用分野の先端領域で活躍する研究者、高度専門技術者を育成します。
講義・シラバス
- 令和3 年 度 春 学 期 授 業 時 間 割 (修士課程)
-
材料理工学開講科目 化学・物質理工学開講科目 デバイス理工学開講科目 プラズマ・量子理工学開講科目 ICT for D 技能強化科目、その他の科目
(春学期)
←横スクロール→
春学期 月 火 水 木 金 1限 モデリングとシミュレーション
池谷
G棟二階 講義室2限 プラズマ概論
藤澤
H棟205プラズマ・量子理工学実践演習 令和3年度は開講なし
山本
H棟310量子エネルギー工学概論
渡辺(幸)
H棟205プラズマ物理II 令和3年度は開講なし
小菅
H棟310モデリングとシミュレーション
池谷
G棟二階 講義室3限 放射線理工学
金
H棟205核融合エネルギー概論
花田
H棟205プラズマ医工農応用特論 令和3年度は開講なし
林
H棟205物理概論
山本
H棟205材料機器分析学
稲田 他
総理工1or 24限 応用数理学
坂口
総合研究棟 3035限 - 令和3 年 度 夏 学 期 授 業 時 間 割 (修士課程)
-
材料理工学開講科目 化学・物質理工学開講科目 デバイス理工学開講科目 プラズマ・量子理工学開講科目 ICT for D 技能強化科目、その他の科目
(夏学期)
←横スクロール→
夏学期 月 火 水 木 金 1
8:40
~
10:10機械学習とデータ解析特論
森野
総理工32
10:30
~
12:00未来エネルギー概論
山田
H棟205プラズマ特論I
出射
H棟205データ解析学
稲垣
H棟205量子エネルギー工学概論
渡辺(幸)
H棟205プラズマ・量子理工学実践演習 令和3年度は開講なし
山本
H棟3103
13:00
~
14:30シミュレーション物理学基礎
糟谷
H棟205プラズマ物理I
永島
H棟205材料機器分析学
稲田 他
総理工1or 2物理概論
山本
H棟2054
14:50
~
16:20シンクロトロン光概論
古屋
総理工25
16:40
~
18:10 - 令和3 年 度 秋 学 期 授 業 時 間 割 (修士課程)
-
材料理工学開講科目 化学・物質理工学開講科目 デバイス理工学開講科目 プラズマ・量子理工学開講科目 ICT for D 技能強化科目、その他の科目
(秋学期)
←横スクロール→
秋学期 月 火 水 木 金 1限 2限 プラズマ理工学演習
藤澤
H棟205応用原子核物理
渡辺(幸)
H棟205核融合炉システム工学
片山
H棟2053限 応用数学
坂口
総理工2異分野特別演習 プラズマ特論I I
池添
H棟2054限 5限 - 令和3 年 度 冬 学 期 授 業 時 間 割 (修士課程)
-
材料理工学開講科目 化学・物質理工学開講科目 デバイス理工学開講科目 プラズマ・量子理工学開講科目 ICT for D 技能強化科目、その他の科目
(冬学期)
←横スクロール→
冬学期 月 火 水 木 金 1限 2限 プラズマ理工学演習
藤澤
H棟205プラズマ応用概論
林
H棟2053限 応用数学
坂口
総理工2異分野特別演習 4限 5限