scroll


一般・企業の皆様へ

ホーム > 一般・企業の皆様へ > 公開講座

公開講座

明日の科学と技術は、私達の生活にどのようにかかわってくるのでしょうか。 現状と将来を眺め、どのように対処すべきか一緒に考えてみませんか。
この講座は九州大学筑紫キャンパスにおいて、とくに地域の方々に対し、開かれたキャンパスの期待に添うための一つの試みとして、昭和60年から引き続き企画されているものです。多数の方々の参加をお待ちしております。

セミナー全般に関する問合先

九州大学 筑紫地区事務部 庶務課 庶務係
〒816-8580 福岡県春日市春日公園6-1
TEL: 092(583)7502 FAX:(092)583-7060

2019年度公開講座のご案内

プログラム
第1回 8月24日(土) 
●ブルドックが苦しそうに呼吸する 流体力学的な理由 
講師 伊藤 一秀
●そよ風か強風かーコンピューターシミュレーションと風洞実験で捉える
都市空間の流れ
講師 萩島 理
●数値流体解析(CFD)とマルチエージェントシミュレーション(MAS)の
融合による新たな環境予測手法 
講師 谷本 潤

第2回 8月31日(土) 
●社会インフラを支えるエンジンの世界ー 熱効率60%を目指して 
講師 田島 博士 
●太陽と水で冷房する 
講師 宮崎 隆彦 
●輸送システムにおけるエネルギー・環境問題
〜より早く、静かに、快適に 
講師 青木 俊之

●受講申込期間:5/24(金)~7/23(火) 
●受 講 料:無料

受講申し込みする方はコチラをクリックして下さい 

これまでに開催された公開講座

2018年度
(平成30年度)
最先端巨大科学の物理と
それを支えるテクノロジー
ポスター
2017年度
(平成29年度)
日本の未来産業を
-切り拓く新技術・新素材-
ポスター
2016年度
(平成28年度)
大気と海洋の環境学
-地球温暖化から越境汚染まで-
ポスター
2015年度
(平成27年度)
エネルギー・環境問題に貢献するグリーンサイエンス
ポスター
2014年度
(平成26年度)
サステナブル社会実現に貢献する日本の先端的省エネルギー技術
ポスター
2013年度
(平成25年度)
最先端・次世代プラズマ科学
-万物流転の法則から医療滅菌まで-
ポスター
2012年度
(平成24年度)
我が国の未来産業を牽引する新材料、新機能
ポスター
2011年度
(平成23年度)
宇宙・大気・海洋環境の科学
ポスター
2010年度
(平成22年度)
グリーンエネルギー技術の最前線
ポスター
2009年度
(平成21年度)
環境と共に生きる社会の構築と省エネルギー技術
ポスター
2008年度
(平成20年度)
プラズマの拓く未来社会
-応用技術と核融合エネルギー-
ポスター
2007年度
(平成19年度)
センサー技術、最前線
ポスター
2006年度
(平成18年度)
地球環境を考える
-深海開発から宇宙環境までの最前線-
ポスター
2005年度
(平成17年度)
環境問題と持続可能社会
-地球環境問題から大量エネルギー消費社会を考える-
 
2004年度
(平成16年度)
地球を守って豊かな生活を
-環境にやさしい物質とシステムの開発-
パンフレット(pdf)
2003年度
(平成15年度)
環境調和型エネルギーの開発
核融合からソフトエネルギーまで
 
2002年度
(平成14年度)
環境予測はどこまで可能か?
九州の空と海のシミュレーション
 
2001年度
(平成13年度)
21世紀の夢の科学技術
ナノテクノロジーの世界を体験する
 

九州大学

九州大学の公式ウェブサイトです。大学の基本情報から大学の取り組み、学部・大学院等の紹介、入学・入試情報、研究成果等、九州大学の情報をご覧いただけます。


九州大学 工学部 融合基礎工学科

“工学系分野の融合”ד情報科学”を基軸とし、広い視野と実践的な行動力をもったAI時代のリーダーを創出


キャンパスアジア EEST

エネルギー環境理工学グローバル人材育成のための大学院協働教育プログラム


EVERGREEN

Joint Journal of Novel Carbon Resource Sciences and Green Asia Strategy


IEICES

Annual International Exchange and Innovation Conference on Engineering & Sciences