検索キーワード:化学反応工学
1 研究室が該当しました。
ブックマークリストからオンライン面談や研究室訪問の申し込みが出来ます。
[I類] 化学反応工学研究室
材料理工学メジャー
教授 林潤一郎 , 准教授 工藤真二 , 助教 浅野周作,
研究室サイトへ

現代社会に欠かせないエネルギーや様々な化学品は化石資源を利用して作られている。いずれ化石資源が使えなくなることを想定し,かつ環境問題も考慮し,唯一の豊富な代替資源であるバイオマスを原料とする、あるいは他の代替可能な手段による多様な技術の開発をしておくことは人類にとって重要である。本研究室では、カーボンニュートラル・ネガティブ社会の実現に貢献するバイオマスなど炭素系資源および金属系資源の転換を含む化学プロセスの開発を目指して、化学工学、反応工学、触媒工学を基礎とする研究を行っている。
●バイオマスなど炭素資源ベースの分散型スマート・グリーン化学システムおよび反応・反応器・触媒開発
●CO2ニュートラル/ネガティブを実現する炭素資源からの電力・化学コプロダクションおよびクリーン製鉄
●マイクロリアクター・ロボティックリアクターシステム