検索キーワード:新素材開発工学
1 研究室が該当しました。
ブックマークリストからオンライン面談や研究室訪問の申し込みが出来ます。
[I類] 新素材開発工学研究室
材料理工学メジャー
教授 徐超男 (Chao-Nan XU) , 教授 山田浩志 , 准教授 上原雅人,
研究室サイトへ

IoT(Internet of Things)社会では人間が生活するフィジカル空間で生じるさまざまなイベントをセンシング・情報化し、サイバー空間へつなぐことが求められている。当研究室では応力発光体や窒化物圧電体など、 IoT 技術でセンシングのキーとなる機能性材料の設計・開発から最先端計測器を利用した材料評価、計算機シミュレーションによる物性解明と新しい機能デバイスの創製を目指した研究に取り組んでいる。最終的に開発した技術を産業界 に技術移転することを目指している。
●応力発光体や窒化物圧電体など機能性材料の設計と機構解明
●応力発光体を利用した新規な計測 ・ 診断技術の開発
●計算機シミュレーションを利用した物性解明